一つ穴の循環口から水漏れ!お風呂の漏水の原因・対策をご紹介
お風呂の一つ穴の循環口から水が流れ出している場合、水漏れの可能性が疑われます。
循環口の中には弁がついており、通常は閉まっています。
お湯はりや追い焚きなど給湯器の運転中のみ弁が開くので、停止時に水が漏れ出してくることはありません。
もし一つ穴の循環口が水漏れした場合、早めに修理することをおすすめします。
放置は危険ですので、気づいた段階で給湯器のメーカーや水回りの業者に相談しましょう。
一つ穴の循環口から水漏れする原因
一つ穴の循環口が水漏れしている場合、給湯器に原因があると考えられます。
部品交換や本体修理が必要ですので、業者に相談することをおすすめします。
注湯電磁弁の劣化や破損
特に多いのは注湯電磁弁の不具合です。
注湯電磁弁は給湯器に取り付けられた部品の一つで、お湯の流れを制御しています。
お湯はりや追い焚きボタンを押した時に弁が開き、終了と同時に弁が閉まる仕組みです。
そのため、給湯器を停止中は弁が閉まっており、浴槽にお湯が漏れ出さないようにしています。
しかし、給湯器を停止中でも水が出てくる場合、注湯電磁弁が劣化または破損していると考えられます。
弁に隙間が生じているか、正しく動作しておらず、水漏れを引き起こしている可能性があります。
循環口の水漏れの大部分は、この注湯電磁弁の劣化や破損が原因です。
なお、給湯器本体の栓を閉めると水も止まりますので、水漏れが気になる方は閉じておきましょう。
給湯器の基盤の劣化や故障
給湯器本体にある基盤の劣化・故障も水漏れを引き起こします。
注湯電磁弁ほどではありませんが、各部品を制御する基盤が劣化すると、正しく動作しないことがあります。
また、基盤の故障によって注湯電磁弁が閉じなくなり、水が漏れ続けている状態も考えられます。
いずれにしても、基盤が劣化・故障した場合は修理が必要です。
ただ、給湯器本体の交換が必要なケースが多いため、業者に点検してもらい、見積もりを出してもらいましょう。
一つ穴の循環口からの水漏れを放置するリスク
循環口から水漏れしても、気にならない・気にしない方は多いと思います。
あるいは修理代が気になり、見てみぬふりをしたい方もいるのではないでしょうか。
確かに水漏れは放置しがちで、修理代も気になるところです。
しかし、循環口からの水漏れに関しては、絶対に放置してはいけません。
水道代の高騰を招く
循環口の水漏れを放置すると、水道代の高騰を招いてしまうおそれがあります。
最初のうちはポタポタと水が滴り落ちる程度でも、そのうち状態が悪化する可能性も否定できません。
やがて水が大量に流れ出るようになると、お風呂の使用に影響を及ぼす可能性もあります。
ただの水漏れと考えてしまうかもしれませんが、お風呂は水を大量に使用します。
1ヶ月の水道代が数千円、年間で数万円の増加に繋がる可能性も十分考えられます。
修理費用を払ったほうが安く済むことも
水漏れを修理した場合、確かにそれなりの費用がかかります。
しかし、余分な水道代を支払い続けるより安く済むケースが多いのです。
始めのうちは大した影響がなくとも、水漏れが悪化すると水道代も高くなります。
最終的に修理費用を上回ることがあるため、早めに業者に修理を依頼しましょう。
循環口に関わらず、水漏れを放置しても改善することはありません。
むしろ悪化する一方ですので、見つけたらすぐ対処することが重要です。
一つ穴の循環口からの水漏れの修理費用相場
一つ穴の循環口の水漏れは、およそ1万5千円〜2万円ほどの費用がかかります。
注湯電磁弁のみの交換であれば、2万円を目安にしておくとよいでしょう。
一方、給湯器の基盤の交換費用は4万円以上かかります。
メーカーや機種によりますが、注湯電磁弁より高く付くので注意しましょう。
購入から10年以上が過ぎているなら、本体を新品に交換するのもおすすめです。
複数の業者に相談を
少しでも費用を抑えたい場合、複数の業者へ修理・交換を相談しましょう。
水漏れの修理費用は業者によって異なり、数千円の差が付くこともあります。
反対に相談した業者が1社のみだと、見積内容の妥当性を判断できません。
高額費用を請求される可能性もあるため、複数の業者に相談するのが賢明です。