キッチン・台所で起きるトラブル。
多くがつまり・水漏れが考えられます。
業者へ依頼することを決めたとしても、どういった作業内容を行うのか気になるところ。
つま李修理を業者に依頼した際、簡易な作業であっても、強力な真空ポンプを使用したり、トーラーと呼ばれるワイヤーを使って、油の塊を砕いていく方法をとります。
さらにトーラーでは除けない排水管の内壁にこびりついている油汚れには、高圧洗浄機を使ってアプローチしていきます。
セルフで修理する際にも使う機器ばかりですが、市販で売られているものよりも威力が違ってきます。
セルフでは取れないものも取れたりと、セルフとの差はしっかりとあります。
セルフでは届かない排水管奥がトラブル個所となれば、必ず業者の手を借りる必要がありますので、素直に依頼することも大切です。
次に水漏れですが、多くが部品の緩みや経年劣化が原因になっています。
修理方法としては、部品を締めなおしたり、部品交換を行いますが、専用の道具が必要になってきます。
部品の規格によって、自宅にあるものでは合わないことも多く、形態によって作業内容も変わってきます。
セルフで出来るのでは…?と思う内容も多いですが、道具を揃えなおしたり、規格に合わせたケアが必要になります。
また、いたずらにセルフでの修理を行ったことによって、悪化してしまうこともありますので素直に業者に依頼することも大切です。
キッチン・台所のトラブル。
自分で修理することができないの?と気になる方もいらっしゃるかと思います。
結果から言えば、些細なトラブルの場合だと自分で解決が可能です。
まず身近なトラブルつまりですが、台所のシンクにある排水トラップのカバーを外し、トラップ内で固形物が残っているかを確認しましょう。
排水口を除くと、固形物がかすかに見える場合は、排水ホースがつまり箇所の可能性が高いです。
見えない場合は、さらに奥の排水管でつまりが起きている可能性があります。
次に、つまりの原因を取り除く方法としては、排水トラップの奥の方に見えている場合は、排水ホースを外して固形物を取り出します。
ラバーカップを使う方法も、つまり解消で考えられる1つですが、固形物の場合は押し込むことで、さらに悪化させてしまうことがありますので、丁寧に排水トラップを分解していきましょう。
蛇口のつまりの場合は、フィルター交換を行いましょう。
ドライバーセット・モンキーレンチ・ウォーターポンプフライヤーなどを用意し、ひとつひとつ部品を外して歯ブラシで汚れを取り除いてあげる方法です。
蛇口のタイプによって取り外し方が違うので、注意してください。
次に水漏れについてですが、多くがシンク下の排水パイプの接続部などで起きています。
接合部分が緩んでいないかをチェックし、パイプや部品劣化が見受けられる場合は部品交換も含めて修理を考えるようにしてください。
さて、ここでは修理に必要な道具を見ていきましょう。
まず身近なトラブル【つまり】についてです。
つまり箇所が排水口やゴミ受けであれば、黒ずやヌメリを市販の塩素系漂白剤で解消することもできます。
また、ゴミ受けは穴が多く開いていますので、歯ブラシを使って掃除するのも良い方法です。
次に、長年の油汚れが蓄積しやすい【排水管の壁】を綺麗にするには、パイプクリーナーを使っていきましょう。
汚れ部分に密着して溶かしていくだけでなく、汚れを落とすことで悪臭の原因である細菌も除去することができます。
ただし、酸性の洗浄剤や塩素系の薬剤、生ごみ、食酢、アルコールなどと混ざると、有害なガスを発生させてしまうので、併用しないようにしましょう。
また、手袋を使用したり、決まった放置時間を守って使用するようにしてください。
【蛇口のつまり】の場合は、フィルターを歯ブラシを使って洗ってあげたり、長年使用している場合はフィルター交換をしてあげましょう。
交換の際の必要な道具は「ドライバーセット・モンキーレンチ・ウォーターポンプフライヤー」です。
無い場合は、フィルターと一緒にネットショップやホームセンターで購入するようにしてください。
最後に【水漏れ】の場合は、多くがシンク下の排水パイプの接続部などで起きています。
部品を締めなおしてあげるか、経年劣化の場合は交換をしてあげましょう。
しかし、これらは一般的なドライバーやスパナでは合わない可能性があります。
ネジの規格が合わなかったり、普通のスパナでは挟めなかったり、ネジがつぶれていてハマらないこともあります。
ですから修理に取り掛かる際は、事前に工具の確認もしていきましょう。
東北のキッチンつまり・水漏れ修理情報
関東のキッチンつまり・水漏れ修理情報
中部のキッチンつまり・水漏れ修理情報
近畿のキッチンつまり・水漏れ修理情報
中国・四国のキッチンつまり・水漏れ修理情報
九州・沖縄のキッチンつまり・水漏れ修理情報